施工事例

雨漏り

先日の台風で「雨漏りしている。修理してほしい。」と練馬区内の方から連絡が数件ありました。写真は雨漏りをした天井裏です。

現場へうかがい、拝見させていただくと、長い間、メンテナンスをしないで風、雨、地震などに耐えてきた屋根で今回の台風によって雨の侵入を防ぎきれなくなってしまった屋根や瓦が割れていたり、屋根の勾配がのろいのに合わない屋根材を使っていたり、さまざまな要因で雨漏りをしていました。屋根については簡単に上に上がっていけないので点検しにくい場所です。屋根だけではなく家も含めて定期的な点検をすることをおすすめします。


耐震改修工事

練馬区西大泉で耐震改修工事を施工しました。雨が多くこまったこともありましたがなんとか終わることができました。今回の工事は補強工事が主体でしたが工事がすすむにつれ建物がしっかりしていくのが実感できました。

耐震改修工事は大変なこともありますが工事が完了したあとの安心感は工事をする前の不安をなくしあまりあるものがあります。


台風接近

台風の影響で雨、風がつよくなっています。外出するときはレインコート必須です。外出はできるだけ避けて下さい。明日の午後には東京はおさまりそうですので安全な屋内で待避してください。

安全な状態を確認できましたら、お住まいの周囲を点検してみてください。外壁や雨どい、屋根、いつもと違うところがないか、点検してみてください。

気がついたことで不安に思うことがあればどんなことでも構いません。お問い合わせください。


練馬EXPO 2017


10月15日 練馬区内豊島園で開催された練馬EXPO2017にサービス協議会の会員と共に出展、参加してきました。たくさんの来場者があり盛況でした。

サービス協議会では子供たちに丸太切りや職人さんのコスプレで楽しんでもらい、住宅相談会を開きました。ブースに来場していただいたお客様、出展にご協力いただいた業者、ありがとうございました。

今回のご縁を大切にこれからも精進していきたいと思います。


 


プレカット工場

練馬区に近い新座に木造住宅の骨組みになる材木を(木と木を組み合わせてずれたり、はずれないように)加工する工場にいってきました。昔は大工さんがノコギリやノミで切ったり、穴ほったりしてやっていた工程です。あまり知られていないかと思い、紹介します。

日本の木造住宅の建築は地震や台風などの自然の脅威と戦いながら工夫され、世界的にも非常に優秀なものです。その構造を支えている材木を加工して組み合わせることで高さ10mを越えてもしっかりした建物となります。

最近の住宅は木造住宅でも完成してしまうと構造材の木が見えなくなってしまいますが、こんなにたくさんの材木によって支えられています。

工場に入ると、木の香りがとても心地よく感じられ、木の持つ木目が柔らかい表現で心の洗濯ができました。


練馬区土支田 伸縮門扉工事

車庫の入り口に取り付けました。前後左右に勾配があり、下にレールを取り付けるのは難しく、キャスターがついているタイプではすぐにキャスターの損傷が考えられるため、ノンレール、ノンキャスターの門扉を取り付けました。左右の開口巾を変えて自動車の出入りのないときは小開口で出入りできるようにしました。


雨仕舞い修理

壁の下側の部分が錆びてきています。水切りが悪かったようです。

壁の下側に鉄板をはって壁側に雨水が入らないようにしたあと、コーキング処理して建物のなかに雨が入らないように工事しました。


練馬区貫井 手すり工事

練馬区貫井で手すりを取り付けさせていただきました。

家の中だけでなく、玄関へのアプローチに取り付けることで日常生活の外出も無理なくできるようになりました。

介護保険の住宅改修費が支給されました。


断熱工事

練馬区内のお客様で断熱工事を施工させていただきました。畳の厚さを薄くして、畳のしたには断熱材を敷き詰め、さらにサッシの内側に格子付和紙調のガラスの内窓を取り付けました。

防音、防犯効果もあり冷暖房の費用もおさえられて一石三鳥です。おすすめです。

  


あそびーむ

少し前の施工例ですが、今年からスタートした練馬区羽沢の学童クラブの内装工事を施工させていただきました。子供たちの遊び心をくすぐるように工夫された施設です。運営されているNPOのあそびっこネットワークさんの手作りのほんわかあったかい雰囲気です。  


...910111213